2021年12月31日

お客が見たい動画は?

こんにちは!

ワクワク動画力活用部の桜井です。

お客が見たい動画は?

「かっこいい!」、「きれいですね」では
お店の動画がとしてはダメです。

ほめているのは、「作った動画」だからです。

「なるほど~」、「行ってみたい」は、
映像を見たお店への感想です

見た人が動画の表現に目がいっているうちは、伝わていません。

伝えあれば、「この商品を作っているのは、あなたのお店ですか?」
とお問合せがきます。

伝えるお店の動画は、「あなたの日常」でいいのです。

知らない人から見るととても興味を引く動画になります。

お店の日常を動画で伝えましょう!

お客が見たいのは?


  • LINEで送る

同じカテゴリー(活動日誌)の記事画像
お客様へ伝える投稿は?
避けたいことの中にも喜びはある?
楽しいことから知恵が出てくる!?
一歩前に進もう!
あなたは「何の専門家」と伝えてますか?
動画を作る前に大事なのは?
同じカテゴリー(活動日誌)の記事
 お客様へ伝える投稿は? (2022-01-20 08:08)
 避けたいことの中にも喜びはある? (2022-01-19 22:20)
 楽しいことから知恵が出てくる!? (2022-01-19 09:05)
 一歩前に進もう! (2022-01-18 22:09)
 あなたは「何の専門家」と伝えてますか? (2022-01-18 09:08)
 動画を作る前に大事なのは? (2022-01-17 21:08)
Posted by 豊橋チャンネル530 編集部 桜井 at 21:00│Comments(0)活動日誌ブランドづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。